FC2BBS 55976
新年号 | ■↑▼ |
2019/05/01 (Wed) 00:01:29
れいわ おめー
2025/04/27 (Sun) 23:19:24
むっちゃ長い休み
今の部署に人が入るかもってことで面接に少しだけ顔を出しました
起業していて、放置しても利益が出る仕組みを作り出して、土日くらいで管理できるから
空いた時間働きたいって人が来ました、社長が取る気満々だったけど・・・
うちの会社副業禁止だったんじゃ・・・
正直今までに出会ったことないタイプな人で面白そう打とは思ったけどどうすんだろ?
万博ガンダム売ってないのか・・・赤ガンダム販売したら店に見に行こうかな?と思ってましたけど
無理そうかな?
メタルビルドのZが販売になりました、レビュー動画見ましたよ
よく頑張ってると思いましたが、プロポーションが好きくないので、スルーですけど
その前に売ってないからな・・・
良い趣味してるなー
城廻は子供のころよく連れて行ってもらいました、良い思い出ですね。
子供ずれの親子も数十年後に思い出としては良いと思いますよ。
2025/04/29 (Tue) 21:00:15
ルルゥ来たーっ!
でも有償限定…悩む
石も貰えるらしいけど
悩む…
フリスも欲しいんですよね
SRもLも良かったので
利益出してるのなら働かなくても…
色々やるのが好きって人なんですかね
副業ダメでもワンマンなんですよね?
社長がおもろいと思えば取るんじゃないかな
そんなイメージがあります
赤ガンダム気に入ったんですか
早い時間じゃないと売り切れるかも
数は用意すると思いますけど
万博ガンダムですら余ってはないし
プレバンで頼めるけど
今日は東茶屋町ってとこに行きました
茶屋町というけどお茶するところではなく、
旦那衆が遊ぶところらしい
そして、打ちに行ってボコボコにされた…
明日は帰るんだけど、これだけ不運なら事故らず帰れるかな
2025/05/03 (Sat) 11:33:39
ルルゥなやむのかw
石は・・12000くらいたまったのでGWお祭りってことでぶっこんで自滅・・・
結局新入社員取ることになりました・・・仕事的に人足りてるのに社長アホなん?って思いますけど
2時、3時頃に仕事がなくなって遊んでる部下が3人います・・・
社長も黙認してるので、何も言いませんけどね、最近そんな現状見て自分もこの会社の見方が変わってきてます、
真剣に仕事してる自分が馬鹿らしくなってきました、
そういえば世の中の流れ的にベースアップがありました・・・300円上がってました・・・物価高に会ってないですがね
赤いガンダムのビットが結構好きです
今回の人妻の魔女なんか結構話題になってますね、刺さる人が多かったとか・・・
ゲルググ?写真間違えてない?と思いましたがあれがゲルググなんですね
2025/05/04 (Sun) 02:35:38
ルルゥ課金しました
ウォリアーなのに配置してると全体回復する
ルルゥの元々の性能を活かしてるんだろうか?
流石有償限定
有償石はコスチューム3つ購入しました
丁度持ってるキャラが3つだったんで
ガチャ回してフリスも入手…天井で(T_T)
暇になるのに雇ったんですか
話聞く限り社長訳がわからないよ
でもその状況羨ましい
暇にならなくても良いから、
普通に定時に終わりたい
そういえばうちヤバいみたいです
長年務めた方が先日辞めた
次どんなとこに行くんですかと聞いたら決まってないと
会社都合でのクビらしい…
え、忙しすぎて嫌になったんだと思ってた
マジか。リストラか。人が足りてないのに
受注減ってて外に出さずに中で作れと
それで人が足りてないのにそこに回さずクビなんだ…
訳がわからん
300円…上がらないよりは上がった方が
…それで税金上がらないよね?
ビットが刺さりましたか
今のところ欲しくなるMSは出てないですね
欲しくても買えないけど
The合体に手を出しました
ダ・ガーンって勇者シリーズのが再販かかったので
再販なら初期不良も解消されてるはず
ダ・ガーンと2号ロボのガ・オーン
アマゾンで受け付けてたので予約しました
5万近くが飛ぶ
2025/05/04 (Sun) 16:12:26
課金したのか・・・コスも・・・
Eのバンパイア?みたいなのは強くてお得だと 攻略で使われまくってました
もう買えないけど
リストラですか?今仕事先は沢山あるそうですが・・・年齢とかキツイだろうな
求人かけたら、今までにないほど人が来た、働きたい人が大勢いる?
企業も人を求めてるって聞いてるのにどゆこと?
人が欲しいと言ってる企業にも見放された人がゴロゴロいるって人間性に問題ある?と勘ぐる
The合体に手を出しましたか
調べたら日本メーカ?グッスマでいいのかな? 海外だと期待したけど違うのか
海外の商品も面白いですよね
鉄魄 シリーズのをサイバスターとガンバスター買いましたけど、むっちゃ満足してます
そしてコスパもよいし発想も面白い
ブラゲー | ■↑▼ |
2018/08/13 (Mon) 07:43:17
夏の水着イベントあちらこちらで始まっす
無駄な時間かなりかけてますよ・・・もったいない・・・
どんなゲームでも課金者はいるもので、なぜにこんな糞げーに金かけてんだ?
とか思いますが、無課金で時間ばかりとられるよりは賢い選択なのかも?とか思いはじめました
(やらないのが一番賢いのは解ってますよ)
2023/05/06 (Sat) 18:50:35
後半は規制する予定でしたので
29日から行こうとしたけど、
29〜30日は休みなので宿泊費が高くなるんです
30〜2日は一応平日なので少し安い
30日に買えたので1日はテレビで見た平日限定のランチをやってる回転寿司へ
…やってへんやん!
GW中はやってないらしい。1日と2日は平日なのに
で、それから20年振りくらいに太宰府天満宮へ
改 修 中 w
マジかよ。持ってるわ〜
少し回って梅が餅ってのを食べて帰った
2日は新下関で降りて唐戸市場ってとこへ
寿司が単品で買える
色々な店があったけど、荷物があったので10貫ほどだけ
それでも高いの買ったから3000越え。美味かった
帰りは下関まで戻ってるのに小倉行った方が早いらしいので小倉へ
小倉の駅前に駿河屋とか入ってるビルがあって、
まんだらけでプラモ2個ほど買った
MGEXのストフリ実物見た
2万。買わねー
METAL BUILDはディバインストライカーと金枠で4万ですからね
勢いつけないと買えません
欲しいー!って物ならすぐにポチりますけど
恒常のSSRって1種類しか居ないのでは?
SRも恒常は種類無いと思います
限定だから石買って回すわけですし
モン娘ガチャ券からL出ました
なんか、水のドラゴン
そういえばRGのエピオンっていくらでした?
4620とかなら定価だったと思います
20%引きって、ボッタクリ値から20%引きとかじゃないです?
アマってそういう嫌な書き方しますよ
2023/05/06 (Sat) 21:55:38
すげーな
旅行を楽しんでるな・・・
基本家が好きなので目的地以外考える余地がない
GWが始まったと同時にニュースで「GW後半が始まりました!!」
少し損した気分
オオエノミヤ1種か・・・2年前の年末に実装されたのはイベント限定だったか・・・
もん娘の新キャラが大量に公開されました・・・石ないよ・・・
ポイズンスライムは今回のイベントで使ってみて、ものすごく使いやすいです
>「水のドラゴン」
アクアドラゴン娘 ロヴィリスかな?
今まで全く使ってこなかったけど、今回のイベントマップでポイズンスライム娘と一緒に運用してます
RGエピオンの定価が4620だったのか!!
アマに騙された、とりあえず予約はしとくつもり、意外と近くでも手に入りそうな気がしてるんですけどね。
2023/05/14 (Sun) 07:57:55
休みの日には基本部屋には居ませんので
打ちに行ったりしますし
雨が激しくて出かけるのが億劫だな
くらいの日じゃないと出かけます
飯も作らないので買うか食べに行くかしないとですし
スズもスライムも欲しいと思わなかったので回してないです
石が90000まで貯まりました
中々好みのキャラが出ません
お着替えは有償ですしね
ガチャじゃないからあれはあれで良心的なんでしょうけど
MGのZガンダムまだ売ってる
バンダイ今回凄く頑張ってる
プレバンのアクアハンブラビやっと2次来た
予約した。バーザム買ってないけど
2次来たら買おうと思ってたらその前に売り切れた
タイミングが悪いよ
バーザム単体には興味ないから一緒に買いたかった
来週デヴァイズデュナメスが来る
忘れてた
部屋がどんどん狭くなる
METAL BUILDも中々欲しいのが出ませんね
出ると買えない
悶々としますわ
2023/05/14 (Sun) 14:17:31
周年イベントだぜ!!
祭りに参加しなきゃ!!
って事で更にたまった石突っ込んだけど何もでず・・・
来週からイベントで配布キャラ2種?公開してました
配布してくれるのはありがたい、石ないし・・・
AIイラスト やばいですね
あちらこちらで問題起こし始めてます。
少し前までAIのエロ絵公開してたサイトからAIが消えた・・・ くそエロくて結構好みだったのに
アニメやゲームの実写なんてキャラ違いすぎて萎えるとか思っていましたが
AIイラストでガンダムキャラを描かせたら7割以上納得のいく感じにしあがってた
//www.youtube.com/watch?v=6Q7F_taWmwc
このシリーズ結構楽しくて結構見た、ひげキャラが少し弱いかな?あとどの作品も主人公がなんか違う率高い
モブキャラは結構すごい出来 そんな感想
AI主体でゲーム作らせたりしてるみたいですね。
今爆発的に発展している分野です。
ケンプファーが公開されたのかな?
タイミング的にメタルビルドかと思ったら、MGビルド系?でした
コアファイターのデカいのでたのですか?気になって検索してたら
1/400のホワイトベース・ムサイ こんなの出てたのね
ムサイは欲しいと思ってしまった
2023/05/20 (Sat) 10:51:18
課金してるゲム
好きなキャラのお着替え来たから課金ガチャ(有償石)回したら、
10連1回で出た!凄い引きだ!
寝室微妙だったorz
あまり使えない
pixivだったかな?AIを規制するとかなんとか
AIささってるんですか
AI綺麗過ぎてエロさを感じないんですよね
確かに原作の絵柄を真似できるんだろうけど
綺麗だなとは思うんですが抜けない
ケンプファーのMG速攻でしたね
買えたら買おうと思ったけど全然ダメでした
夜にアクセスしてカートに入れたら「無いです」って言われた
1回それがあっただけで後はダメでした
一般は確かに発売日に買えないのは何度もあったけど
プレバンは買えないとかなかったのに
最近2次が遅いのは何故なんだろう?
転売屋に買わせる
すぐに2次を出さないことにより欲しい人の不安を煽る
転売屋から買う人が居れば次も転売屋は買う
2次出せば転売屋に邪魔された人も買う
すると沢山売れる
そんな事を勘ぐってしまいます
WIXOSS | ■↑▼ |
2016/11/02 (Wed) 00:33:02
TCGなんですが
遊戯王とかヴァンガードとかアニメ見てるとそれなりにTCGのゲーム内容も解ってくるのですが
wixossは全くゲーム内容がわからないのです
そしてアニメは勝っても負けても不幸になる一択、どこにも救いがねぇ・・・
このアニメ販促に全くなってない・・・
少し気になって開封動画とか見てみたのですが
このカードゲームすごいのね・・・妖精伝承でいうプレーヤーカードがレベル0からレベル5まで
同じキャラ名で6枚そろえないとゲームをプレーすることが出来ないっぽい(スターター買えばいいだけだけどね)
そして動画見てるとで意味不明なカードがたまに混ざって出てきます、コインカードとか背景だけのカードとか(これは背景とか他のパーツを集めて1枚のカードにしろってこと?)
2019/01/06 (Sun) 14:49:59
楽しい=勝つ。です
(負けてるのに楽しいという神台...ヤバい台もありますが)
まあ、単に勝つだけでも楽しくないですが
100円でも勝ちは勝ち
でも楽しくない
大連チャンして勝つのが楽しい
大連チャンは努力ではどうにもならない
数打って連チャンのチャンスを増やす
数打つ為に少しでも良さそうな(連チャンに近い)台を探す
数打つ為に少しでも勝って資金を増やす
他にも色々ありますがこんなとこですかね
台の事もいっぱい勉強してますよ
知らないと損する事多いので
2019/01/06 (Sun) 15:06:09
あと私はやはりコレクターなのです
勝って勝ちの金額が増えていくのが楽しい
って、言うても2010年に40万勝った以降は負け続けて、
2015年には6年間で10万負けてましたけどね
2016年はスマホに変えて付けてなかったのでどんだけ負けたかわからない
2017年以降が勝ててるだけです
iPhoneはSDカード使えないから嫌い
2019/01/12 (Sat) 20:53:35
去年40万勝ってると調子に乗ってたら
7万使って連チャンしなかったんだ
えれれれ...
メンタル弱いねん
2019/01/13 (Sun) 11:14:35
>勝ちに拘るなら今打ってる台は打っちゃ駄目
>楽しい=勝つ。です
>勝って勝ちの金額が増えていくのが楽しい
それは今打ってる台ダメなんじゃ・・・
>iPhoneはSDカード使えないから嫌い
メモリーカード種類多いから正直わからん・・
今は規格統一されてるのかな?
なぜにiPhoneそんな仕様なんでしょう?
2019/01/16 (Wed) 20:49:56
好きな台を打って大連チャンして勝ちたい
人間は欲深き生き物なのです
まあ、たま~に大連チャンするから今の台が好きなんですけどね
私が大連チャンさせられるから好きなんですけどね
去年の年末みたいに
ひたすらボコボコにされる台なら好きにはなりません
そんな台があったらお店ウハウハですわ
NT | ■↑▼ |
2018/12/02 (Sun) 14:24:56
冒頭23分放送みました
正直ガンダム終わったなって印象です
MSが光速で移動するそうです
時間を操れるそうです
死者の世界異次元と会話でき力をもらえるそうです
これを宇宙世紀としてのガンダム作品にぶっこんできた
NTに関してはキャラデザが酷すぎてメインキャラが朝鮮人っぽくみえる(キャラデザがそうらしい)
wikiで監督検索したが老害(冨野)信者らしくぶっとんだ演出をちゃんと形になるように自分で消化して
上記のような能力を劇中で表現するらしい
2018/12/24 (Mon) 19:36:25
νガンダムの試作機のナラティブのサイコフレームがνを越えてるんじゃね?
って、件
ν→ユニコン→ナラティブ
って、時代が変わるのかな?
時系列がよくわからない
昔のHGの内部フレーム作るって、
そっちの方が難しくないのかな?
2018/12/24 (Mon) 20:01:00
メディオ行ったらHGゴウザウラーが税別4,300円位で売ってた件
なんだかな~
てな訳で買いましたよ
HGダブルオーダイバーエース…え?
いや~、前にショーケースに飾ってあるのを見て欲しかったんですよね
たまに中古がないか見に行ってた
新品が30%OFFだったので買った
まどマギのねんどろも新品がちょっと安かったので1個買った
2018/12/28 (Fri) 19:51:51
ナラティブのサイコフレーム
A装備・B装備・C装備(これがサイコフレーム)
はユニコーン後に作られたのでは?
ベースの骨組みナラティブはニューの試作っぽいけど
HGダブルオーダイバーエース?
しらねー
ダブルオー優遇されてるよね立体化多い
ねんどろ結構できよいよね・・・値段も結構良い値するけど
2018/12/29 (Sat) 06:32:40
C装備のサイコフレーム
追加装甲みたいよね
...フレーム?
ダブルオーダイバーエースはビルドダイバーの主人公機
アニメ全く見てないけど
ねんどろは4~5,000円くらいでは
フィギュアの方が高いイメージです
1~12,000くらい
2019/01/01 (Tue) 10:52:05
ビルドダイバーのあれか
見てました、正直面白く無いとは言わないけど面白くもなかった
ねんどろ今は5K越えのイメージ
フィギュアも恐ろしく寝あがって15K付近からってイメージ
水着なんて6K前後だったのに今じゃ12Kくらいから・・・
BM | ■↑▼ |
2018/12/03 (Mon) 05:20:40
最新弾でましたよ
ユピテル不明で
ゼウス降臨
次の双子(ゼウスとBZ)のポジションの子供が出てました
これ続けるよね?
シールは良くも悪くもBMって感じかな
2018/12/04 (Tue) 22:45:43
オクで見ました
デザインは良いけど集めたいのがない
やっぱ若神子なんだ
超元祖とはなんだったのか
まあ、ルーツを持つキャラで本人じゃないんだろうけど
十字架もオバ○ンやし
あの双子がデミアンの妹に繋がるんですね
オギャー
2018/12/08 (Sat) 20:31:24
個人的には
コトダマンの絵がかなりヒットです
それになれるとBMの絵は物足りなすぎる(それが味なんでしょうけど)
2018/12/09 (Sun) 19:21:19
コトダマンってゲムなんですね
人気があるんです?
人気あるならその内カードとかになるのでは
2018/12/12 (Wed) 02:25:11
スマホゲーなので持ってたらやりたかったゲームです
人気は・・・・あると思うけど
イベントとかでシール化してますが欲しかったです
2018/12/16 (Sun) 21:11:17
シールがあるんだ
シール配る位なら人気もあるんでしょうね
イオン限定の裏ビックリマン
手抜きも良いとこだ
ヘラクの黒色のは良い
がんだむ40th | ■↑▼ |
2018/04/23 (Mon) 12:53:50
先週の末新作発表がありましたー
UCの続編2作と閃ハサが決定
あとはGレコが劇場だとか00の続編作る気まんまんだとか・・・
00って意外と人気あるんですねーMSは嫌いじゃないけど
話が全く好きになれない・・・
あとメタルビルドのエールストライクが発売するとか、よほどの事がなければ
買う気満々です
2018/11/18 (Sun) 14:52:21
映像覚えてないのと漫画見る限りはその機械がよくわからない
が、MGのνとサザビー並んでる画像見たけど、
あれ?サザビーあんなに小さいんだ?
もしくはνってあんなにデカイんだ?
確かに、F91まではデカくなって行ったんだろうけど
もっと違うと思ってた
MGのあの箱の違いは何なんだろう?
2018/11/21 (Wed) 23:38:59
漫画あるのか・・・
wikiでサザビーみてみたらやはりコックピット問題もかかれてた
頭部の脱出ポッドの対比でサザビーの全長をだすとαジール以上になるとか
サザビーとかニューガンは22メートルあたりですねー
F91から小型化がはじまりましたね
確かこちらも劇中でジェガンにデカ物の大飯ぐらい見たいな表現されてましたね
プラモも小さいって言われてたようなそれ聞いてウィング系も小さいゾと思ってました
プレバンで質量をもった残像でますね・・・クリアーパーツなだけやん・・・
2018/12/02 (Sun) 15:10:33
漫画は先日最後の単行本が出ました
やっぱりあの終わりかた
もう少しすっきりさせるかと思ったら違った
あんまり変えても文句が出るんだろうけど
そういえば漫画はベルチルなのでサザビーじゃなくて、
ナイチンゲール。あれ、チ○ゲって呼ばれてるみたいですね
子供か?
ナイチンゲールはもうモビルアーマーのイメージ
まさに足なんて飾り
2018/12/02 (Sun) 15:14:31
会場限定とかガンダムベース限定とかクリアー多いですよね
クリアー好きな方が多いんでしょう
ビルドファイター系のプラフスキー粒子はクリアーパーツにいっぱい溜まるイメージ
質量を持った残像とか本体より強いよきっと
2018/12/03 (Mon) 05:09:54
>漫画はベルチル
まじか!!ハサウエイがクエスを殺す奴ですね(1度読んだけどこのシーン覚えてないw)
シャーがアクシズ落下を阻止されて脱出ポッドの中でセイラのロケット(写真)を握りしめてるシーンと同時に
アムロの子供の産声で終わるシーンを覚えてるかな(何分古いので記憶違いな所あるかも)
ナイチンゲールは確かにMAなイメージですね個人的略称はナイチン
まんだらけの略称は「ま○げ」って言ってる人いたけどw(げの点々どこから?)
洪水 | ■↑▼ |
2018/07/07 (Sat) 22:09:34
やばいよ
同僚に真備の人がいる・・・
家が水没したっぽい
総社でアルミ工場爆発結構近くだった・・・
その次の日(土曜)出勤で会社に向かったけど
どこも通行止めで総社から出られない!!
色々まわって出られたけど、結構被害でてます
2018/08/20 (Mon) 22:06:12
保管部屋が3ヶ所て
どんだけ金持ちですか
そんな人が買うから転売されるんですよね
2018/08/25 (Sat) 11:28:52
その人撮影ブース持ってたから
買ったもの撮ってupしてる有名な人なのかな?と思いました
2018/09/01 (Sat) 21:44:34
つべとかにupしてるんですかね
そういえば、レビューupしてる方って、
予約困難な商品はどうするんでしょう?
転売屋から仕方なく買うんだろうか
視聴回数の多い方は企業から貰ったりするのかな
良い宣伝になるだろうし
2018/09/07 (Fri) 18:14:30
最近見てる人の奴だと無理はしてないみたい
メタルビルドのエールストライクも定価くらいで手に入れたって動画ながしてたし
数十年前フィギュアをupしているサイトの管理人は企業から送られてきたとか言ってupしてたの見たけど
今は動画の時代だからフォロワーが多い人はなにかしら企業も目をつけてそうね
宣伝になるし
2018/09/09 (Sun) 21:16:20
無理はしてないw
そらそうか
よく考えたら予約が困難な物は宣伝の必要無かったorz
そもそも売れてんだし
嫌パン | ■↑▼ |
2018/08/14 (Tue) 20:31:40
嫌な顔しながらパンツ・・・
久しぶりにM心揺さぶられました
そこそこ高感度高い状態から一気に高感度悪まで落ちるさまがビリビリとw
アニメは続編が決定したとか
同人欲しいな・・今からあつめようかな
2018/08/16 (Thu) 11:58:58
見てないです
エロアニメかと思ってた
一応(?)一般なんですか
とらのあなで宣伝流れてました
エロ目的じゃない人も来るだろうに
如何なものか?と、思ってた
一般なら、まあ、どキツくはないのか
2018/08/18 (Sat) 12:26:59
深夜アニメのエロい奴と比べたら
内容は軽いですよ
視覚的じゃなく精神的に来るアニメです
とらのあな専売らしいですよコミケは別パッケだとか
2018/08/20 (Mon) 21:53:48
見てはないですがなんとなくわかりました
クズと罵られながらパンツ見せてもらうんですね
多分そんなやつですね
神チョコ | ■↑▼ |
2016/11/02 (Wed) 00:34:41
12月に傑作集がでるっぽいですが
正直発売箇所が少なすぎて購入厳しい?
ラインナップによっては通販とか考えるべきかなとか思ってます
2016/12/10 (Sat) 20:13:56
ビックリは2重シールとかQマークとか蓄光とか特殊な加工なものは作れないと思います
宝島からビックリのVS特集本が出るそうです
その本に来年のBMの来年の動向が乗っているそうです
画期的な企画が進行!?とか
本編の続編ですかね?それとも神ビックリみたいな画期的なもの!?
2016/12/10 (Sat) 20:19:04
BZ外伝そんなシール確かにあったw
うわさではヘラクが悪決定だとか
2017/03/14 (Tue) 13:04:56
13章は良い感じ
良さそうなカードがちらほらありますが・・・でも神羅正直末期
2017/04/03 (Mon) 22:40:33
コレクションもの全く買ってないです
SDガンダム外伝は毎回何となく3個づつ買ってますが
2017/04/06 (Thu) 12:52:02
今回は結構面白かったよ
ただ売ってる場所がほとんどない
BOX化 | ■↑▼ |
2016/09/08 (Thu) 12:59:49
ダンまちBOX化
正直かなり何回も見た作品なので買わなくても・・・と思ったけど
買います!!
ただ最近のBOX化は新要素がついてお得な事が多いのに
ただ単にBOX化、単巻マラソンした人には優しい仕様だけど
今までBOXに泣かされてきたのにいざ購入って作品で新要素無いとは・・・
2016/12/06 (Tue) 02:15:09
落札価格がそのくらいなのですか
もっと時間経ってたら多少は納得なんでしょうけどね
タイミングですね
夜中に即決で安く出品されてすぐに落札されたりもありますし
出品されると毎回1万は行くあるレアな浮き輪、
持ってなかったので中古で落としました
その後、何故か5,000円即決で出品されて落札しました
取引中にまた出品されたので落札しました
出品者も取引情報見る限りコレクターっぽい
引退にしても即決にする必要が無いんですよね
もしかして再販?と、思ったのですがそれもなし
いまだに謎です
2016/12/08 (Thu) 15:34:29
タイミングは重要ですね
フィギュアでオク相場8K位のヘスティア様がOVAがでたから?か少し値上がっています
8Kまでは入れるのですが今は9K近くで競って落とせる気がしない
2016/12/10 (Sat) 09:20:36
ボナ出ました。極端には減ってなかった
それはありがたいんだけど、評価って何だろう・・・(-_-;)
何年も前から目標を設定して、それを紙に書いて、
たまに上司と話しながら進めています
今までもほとんど出来ませんでしたが、今回は「達成出来る目標」でやってました
それすらも出来なかった上にミスも多発していたのですが・・・
しかも上司からは「使えない」とか言われる始末・・・
今回は出てもほんの少しだと思ってたんですが、
減ってはいるけどあまり変わらず
あの評価制度意味あるのかな?
そもそもが低いから減らしようが無いのかな?
2016/12/10 (Sat) 20:23:59
家も先日でました
忘年会でベースアップなんてまったくしないと若い営業に話していたら
??ってな反応、私との待遇違う?
ベースアップしてないの私だけだったのですか!?と軽く疑念がわきましたがそんな分けないw
営業は自分の売り上げで評価できそれを元に決められているとかその人言っていたけど
工場や事務業務の人って何を基準にとは確かに思いました
ストレスチェックの対象外になるような中小企業のベースアップなんてどこも無いようなものだと認識してましたが
個人の私だけって事ないよな!?確かに今の社長には嫌われているけど
2016/12/10 (Sat) 20:46:31
そういえばオクで
予約を締め切った商品で
まだ発売もしていないフィギュアが定価割れ&定価付近で数人出品していたりします
理解に苦しむのですが
転売失敗したから損失を少しでも無くそうとしてるのかな?
(予約品はオプションが付いていて少し豪華で値段が高いです)